
■コシェルニー退団か
コシ、フランス移籍に近づいてる?
リヨン、レンヌそしてドルトムントが候補か
もう1年いてくれキャプテン
まだまだローテーションしながらなら大丈夫です
ホールディングや来シーズンもし若手DFがくるなら
成長を支えてほしい
■カラスコ(大連一方)無断練習欠席
ヤニック・フェレイラ・カラスコ(25)OMF ベルギー代表
カラスコは欧州復帰を熱望
アーセナルは買取付きレンタルのオファーをだしたが拒否
これはもう、最後までどうなるかわからないな(笑)
■チェフがチェルシー復帰へ
チェフがテクニカル&パフォーマンス・アドバイザー就任
トップチームとアカデミーの橋渡しの役割も
ランパードやドログバも戻ってきそうなので
レジェンド続々帰還でサポーターの人は嬉しいだろうな
3年間位、長い目で見てよい若手が育っていけばいいんじゃないかな
もしアーセナルのGKが足りなくなったら
ワンマッチ契約でお願いいたします(笑)
こういうのはベンゲルだから出来たのかもしれないけど
■アトレティコがベジェリン獲得を狙う
アトレティコは金銭+ビトーロでオファーの準備
昨年ユーべからの5000万ポンドのオファーでもアーセナルは拒否している
ビトーロだったらネルソンの方が将来性もありいいでしょう
アーセナルもベジェリンを売る気はないでしょ
テレグラフ情報ですが、アトレティコが調査をしてみたくらいの話でしょ
■プレシーズンマッチ バルセロナと対戦
8月4日カンプノウでのガンペール(バルセロナの創設者で選手兼会長)
トロフィーで対戦する
バルサのプレシーズン日程
7月23日 チェルシー 埼玉スタジアム
7月27日 ヴィッセル神戸 ノエビアスタジアム神戸
8月4日 アーセナル カンプノウ
8月7日 ナポリ マイアミ
8月10日 ナポリ ミシガン
凄い日程だな(笑)コパ・アメリカ出場選手は大変だろうな
来日はスポンサーマッチなんでしょうけども
そう言う自分も引退する前にメッシやスアレス見てみたいけどね(笑)
■カラスコ&フレイザー獲得失敗で方針見直しか
ヤニック・フェレイラ・カラスコ(25)OMF ベルギー代表
ライアン・フレイザー(25)CMF OMF スコットランド代表
カラスコは熱烈に欧州復帰希望も大連一方は売却の意志があるのか不透明
フレイザーは移籍志願もしてないが残り1年の契約延長もしないもよう
ボーンマスはフリー移籍でも容認する構え
クロード=モーリスはボルシアMGへの移籍希望を表明し獲得は出来ず
カラスコやフレイザーの獲得に関してはまだ獲得の可能性はある
色々と駆け引きがありそう
■アデバヨール プレミア復帰へ?
トーゴ代表エマニュエル・アデバヨール(35)は
アーセナル マンチェスターシティ、トットナム、クリスタルパレスでの
経験があり、現在フリーでウェストハムやワトフォード、シェフィールド・Uの興味をひいている
当時マンCに移籍したってのがね かなり失望感があり
サポーターともめる原因にもなったろうけど
レアルにも行ったし今でもオファーが色々あるし
プレイヤーとしては実力があるいい選手でしょ