
アーセナル情報(8月19日)
Contents
リヒトシュタイナーはアウクスブルクへ
元アーセナルのリヒトシュタイナーが1年契約でFCアウクスブルクに加入した。リヒトシュタイナー(35)は6月にアーセナルを退団しフリーだった。元スイス代表は昨シーズン23試合に出場しカラバオカップで1得点している。
「私にとって、このステップは私がイギリスを旅立った後に望んでいた挑戦です」
「この若くてハングリーなチームに多くの貢献が出来ると感じています。それとブンデスリーガーの素晴らしい雰囲気は私にとってもエキサイティングです。」
アウクスブルグのステファン・ロイター監督
「彼は信じられないほどの豊富な経験を持っておりチームのクオリティを上げてくれるだろう」
(BBC)
ウナイ・エメリ リバプールと対戦したくないとジョーク
ウナイ・エメリは今シーズン、リバプールでプレーしたくないと認めたあとアーセナルはアンフィールドでヨーロッパチャンピオンと戦うことをポジティブに考えてると主張している。
リバプールは開幕2試合でノーリッジとサウサンプトンを破り、アーセナルはニューカッスルとバーンリーを破り1位と2位の対戦
トップ2チームは土曜日にアンフィールドで会い、エメリはユルゲン・クロップのチームが現段階で手強いチームであることを認めた
土曜日のバーンリー戦2-1の勝利の後、ウナイ・エメリは冗談で「我々はリバプールとは対戦したくない。」
「それは本当に私達にとっての挑戦であり、本当に良いテストです。サポーターの皆さんにとっても6ポイントを持って行く事はいいことです。」
「本当に私達の目標は、リバプール、マンチェスターシティ、トッテナム、チェルシーとの距離を縮める事です。」
「彼らと対戦する時、私達がどのような事が出来るかを示すことは大きな挑戦だ。来週は非常に良い試合になるでしょう。」
リバプールは昨シーズンのアンフィールドでの戦いでロベルト・フィルミーノのハットトリックとサディオ・マネ、モハメド・サラーのおかげで5-1で勝利している
しかし、エメリは新しくなったチームは今回、リバプールの危険な3トップに対して静かに保つことが出来ると確信しています
「我々は彼らのゲームプランと個々のプレイヤーの適応と私達のゲームプランと能力を考え、攻撃と守備の両方準備する。」
「まずは自分の能力にポジティブに取り組み、一生懸命働くことだと思います。私の過去は一生懸命働く事だったし、現在も未来も同じだろう。」
「勝つ事もあれば負ける事もある。しかし何よりもポジティブに前進を続けていきます。」
(Sky)
ラガゼット インタビュー
「プレミアリーグでは非常に良いラガゼットを見たが、まだ最高のラガゼットではない。」
「もっとゴールを決めないといけないし、試合を通してもっと一貫性をもたないといけない。」
「私はもっとうまくやれるだろうし努力を続けてます。私はまだ代表チームでの仕事にモチベーションがあります。代表チームのコーチが決定してくれるように頑張ります。」
(Canal Plus)
オーバメヤン インタビュー
「私は前にも言ったように我々は良い選手達とサインをしたと思っている。」
「昨シーズンはチャンピオンズリーグ予選から遠くは離れていない。」
「何が起ころうともチャンピオンズリーグに復帰する事が私達にとって重要な目標です。」
「それとは別に、タイトルをとるために私達は大きな銃の準備がある。」
(Canal Plus)
ゲンドゥージ インタビュー
「オーバメヤンとラガゼットは毎朝、私の左肩に軽くパンチしてくれる。」
「彼らは私にとって本当に重要です。私が来てから二人の兄のようです。」
「彼らのおかげでピッチ上でもオフでも私にとって本当に簡単になりました。彼らはスーパーガイです。」
(Canal Plus)
アーセナル オーバメヤンと新契約へ
アーセナルはオーバメヤンの最近の素晴らしいパフォーマンスに報酬を与えたいと思っており、彼の長期的な将来はエミレーツにあると説得しようとしています
現在、オーバメヤンは週20万ポンド前後を稼ぎ、新しい契約はボーナスを中心に構成される。
そのうちの1つがチャンピオンズリーグの資格を獲得した場合だ
アーセナルはメスト・エジルに合わせて週35万ポンドを払う余裕がないが新契約はパフォーマンス関連によって同じくらい多くを稼げることができ、オーバメヤンが納得してくれる事を願っている
(Telegraph)
ムスタフィ ローマへ
アーセナルは今週中にシュコドラン・ムスタフィをローマに引き渡す予定だ
ウナイ・エメリは2300万ポンドの買取オプション付きレンタルでイタリアに移籍する準備が出来ている
ダビド・ルイスとソクラテスが中心となり、ロブ・ホールディングとカラム・チェンバースが競争に入ってくるだろう
ローマはマノラスをナポリに売却後、新たなCB探しに必死だ
(Forza Roma)